何のために生きてるんだ?

土曜にこのはてなブログに記事を書くという習慣を忘れてしまうほど身も心もドタバタな毎日を送っている。

 

 

昨年に比べてだいぶストレスが減った。

理由はやっぱり、自分の”生きがい”を見つけたからかなって思う。

高校までは、良い大学に入ることが目標で、親を見返したり、親せきをびっくりさせるためにそれなりに頑張ってきた。挫折はたくさんあったし後悔もたくさんあるけど、全部全部じぶんの生きた道だって思ってる。

大学生になって、自由を”強いられて”から、崩れた。2018年は、孤独も、挫折も、絶望も、不安も、嫉妬も、人間にとってダメージの大きいことを多く経験した。この世から消えてしまいたいと、今いるコミュニティを離れて、だれも私を知らないところでやり直したいって思う日々だったけど、神様や別世界にいる人はやさしくて、生きる希望を与えてくれたんだ。

そのかすかな希望がまた不安に変わったりもするんだけど、その希望の光を自分の力で大きくしたい。してみせる。

 

そんなこんなで、2019年も生きてます。

マイナスなことであふれる毎日だけど、その中に小さなプラスがあるから19年間にんげんを努めてる。だからにんげんやめられないや。

 

 

ああ なんて素敵な日だ

幸せと思える今日も

夢敗れ挫ける今日も

ああ 諦めず足宛いている

狭い広い世界で

奇跡を唄う

『僕のこと』Mrs.GREEN APPLE

”今日生きれなかった奴の分まで強く生きろ”

今日はとても自分にとって”良い”日だった。

それと同時にとても大事な日の前日でもある。

 

この1か月、たくさん考えた。

生と死、人間の一生、出会いと別れ、将来、価値観、友達や家族。。。

いま書き出してみると止まらない。

 

この1年、自分にとっては何の成長もない年だと思っていた。

でもそんなことなかったなと今になって思う。

なんか無理やり正当化している気もするけど。。。

初めて親元を離れて見知らぬ地で生活をはじめて、

不安なことがもちろんあった。たくさん。

入学式の次の日から突然一人になって、

どうしようどうしよう、とりあえず物を買おう

バイト始めよう、新歓行こう、、

 

不安な気持ちは結局不安なままで終わった。

生活リズム、活動リズム、性格も変わった気がする。

2019年は頑張ろう!とか言って序盤から急降下だったけど

でも、

今じゃなんか全部笑える。

いいじゃん自分次第でさ。

人生そんなこともあるもん。

生きているだけで、人間十分価値があるもん。

 

とても良い環境に恵まれていると思っているから、

もう少し

親や周りの人に頼って生きていこうかな。

0218

 

 

 

 

虚無...?

最近、何のために生きてるんだろって思うことが多い。

いや最近じゃない。半年前くらいからずっと。

 

自分がこんな大学生生活を送るなんて正直思ってなかった。友達もたくさんできて、サークル活動もバイトも楽しくて、勉強もして......。

 

全然そんなことなかった。4月初めから計画倒れの日々だった。学科で大して友達はできず、入学してすぐに入ったサークルではトラブルに巻き込まれ、誤解されていけなくなり、バイトも人間関係のごちゃごちゃ(?)から半年でやめて、今現在入っているサークルでも人間関係がよくわからずあまりモチベーションあがらないし...。それで大学に行く、外に出る意味をなくして大学も思うようにいけない。正直退学して、別の場所でもう一度リスタートしてもいいんじゃないかとまで思っている。

よく考えたら私の人生ずっとそんな感じで、インスタやyoutubeなどで同世代の人が経験しているようなありきたりなこと(友達と旅行、鍋パ、お泊り、彼氏とデート)を一切経験したことがない。友達といえる友達はみんな大切にしてきたつもりだったのに、いつの間にかみんな去っていった。まあいいけど。

それなりに努力はしている。自分の興味のある分野からアプローチして新しい人に出会ったり、新しいことに挑戦しようとはしている。でも無理。何をしても無理だと感じてしまう。

 

どうしたらいいんだろう。京都という場所が私に合わないのだろうか。確かに関西弁はあまり得意じゃないし、関東に行ってみたいなという気もする。2018年、かなりこれらのことで悩んででも誰にも相談できなくてつらくて、「ああ、2018年は自分にとって厄年だったんだな。だから、2019年は挽回して飛躍の年にしよう。いろんなことにチャレンジしよう。」と思っていたけど。1月から精神ズタボロです。

 

「○○ちゃんだったらどこへ行っても大丈夫だよ。」

この母の言葉、少し信じすぎたかもしれません。

京都に来てから、人運にすごく恵まれていない。

 

こんなグチグチを初めて文字に起こしてみると、なんか変な感じ。私の人生、こんなことを考えていることの繰り返しなんだと。つら。人間やめたいな。

 

よく、Twitterとかで、「つらいこともあるかもしれないけど、いつか必ずいいことがあるからがんばろう。」とか、「つらかったら休んでいいんだよ」とか、そんな言葉をよく耳にするんだけど、本当につらかったらそれどころじゃないね。

 

あれ?

 

今文字を書いていて一つ思ったのは、私悲劇のヒーローぶってないかって。よく考えたら、私、幸せになる人のための条件クリアしてるほど完璧じゃないな。全然努力してないじゃん私。

自分が今幸せじゃないからって、休んでばっかじゃん。アホやん。

 

でも、今日いろいろ書けて良かったな。この日記を書いている意味が成せてる。

 

好きなことして生きてる人って、その分努力してるんだよな。

 

また1週間頑張ります

 

映像の美、演劇の美

こんばんは、あずきです🌼

今日も今日とて、youtubeを見ながらの記事化です、、、。

私がyoutubeにはまったのは、確か高校1年生の頃だったと思います。最初は好きな俳優や好きなアーティストの動画を見ていたのですが、ある日おすすめに有名youtuberはじめしゃちょーさんの動画が出てきて、そこからドはまりしました。今の推しは、去年の7月ごろに知ったパオパオチャンネルさんです。映像制作兼振付師をされている温和な雰囲気のぶんけいさんと、いつも明るくてかわいらしい踊り手の@小豆さんの2人組youtuberです。私がこの方々を好きな理由は、確かに動画が面白いということももちろんあるのですが、何より、ふたりとも自分の軸をしっかり持っていて、努力されているということです。なぜ私が今回こんなにyoutuberの話をしているかというと、実は今日そのぶんけいさんにお会いしてきたからです!

 

京都の平安神宮あたりにあるロームシアター京都というホールで、「安住の地」という演劇集団のステージがあり、その作品にぶんけいさんが映像出演されるということで見に行ってきました。正直今回はぶんけいさん目的で、演劇の世界は全く未知の世界でした。

感想からいうと、感無量でした。

だって、全然分かんないんですよ!(笑)いい意味で!!

お客さんも言われていたのですが、最近って、youtubeだったりテレビだったり、視覚情報だけで簡単に理解できるものが多いじゃないですか、でも、世の中にはわかりづらいことのほうが多い。映像と違って、演劇は場面展開や表現の仕方が独特で、私たち現代人にはなかなかわかりづらい。でもそのわかりづらさが私にとってはとても美しかったです。家に帰って、さっそく演劇をいくつか予約しました。この余韻がずっと続いて、趣味の一つになればいいな。

ぶんけいさん目的だった今回の機会が、新しいジャンルとの出会いになりました。映像の美、演劇の美との出会いです。

 

2019年は、こうやっていろんなジャンルに足を踏み入れたいなと思います。

p.s.大学のテストがやばい、今から頑張ります(0:20)

はじめまして

はじめまして

京都在住の大学生をしています、あずきです。

まず、こんな私のブログをのぞいてくださってありがとうございます。

みなさんのご期待に沿うような文章を書けるかどうかはわかりませんが、自分のペースでのんびり頑張っていきたいと思います。

 

 

今回は初めての記事ということで、私がなぜ今回ブログを書き始めることにしたのかについて話したいと思います。

まず1つとして、自分が今抱えているいろんな悩みを明確にしたい、ということです。悩みがあると言いながらはっきりしてないとはどういうことだと思われるかもしれません。でも本当です。自分の悩みが、いまいち言語化できていないんです。それも悩みの一つです。具体的にその”悩み”がどのようなものなのかについては、次回以降ゆっくり話していきたいと思います。

2つ目は、1年でも、続けるものが欲しかったからです。私は小さいころから”継続する”ことがとても苦手で3日坊主はおろか、1日や1回きりで終わることがほとんどでした。今年で20歳も迎えますし、この悪い癖を改めたいです!せめて、この2019年だけでも、自分の気持ちを形にしつづけていきたいと思っています。

 

ということで、

基本的には、毎週土曜日更新にしていきたいと思っています。(明日です)書きたいことがたくさんあります。コツコツ、書いていこうと思います、よろしくお願いします。